スタジオfdx ロビー【SNSでもブログでも書けない無駄話の宴】
8030
投稿内容・テーマは特に問いませんが、運用に支障が出ないよう最低限のご配慮いただけますと、あなたも健康で豊かで幸せになります。
■スタジオfdx本館はこちら■
SNECで一番のゲームはなんだ?@fdxロビー
-
1:ナナシス
:
2025/03/15 (Sat) 15:39:34
-
俺敵クロノ。
-
2:furufami DX:
2025/03/15 (Sat) 15:42:49
-
いや、ハイパーゾーンでしょ。
-
3:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 19:40:19
-
マジレスすると、FF6が出てからどこも同じような暗めの中間色を多用するようになり、綺麗にはなったが、個性や面白みは薄れてしまった。
-
4:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 19:44:25
-
一番不当に叩かれたRPGはシルヴァサーガ2だと思う。
-
5:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 19:50:06
-
一番ストーリーラインとレベルデザインが噛み合っていなかったのはカードマスター・リムサリアの封印だと思う。
ハドソンの方が全然RPGをわかってた。
-
6:文芸部@スタジオfdx:
2025/03/27 (Thu) 19:53:29
-
一番笑ったのは
「ちびまる子ちゃん・はりきり365日」だった。
-
7:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 19:57:02
-
一番微妙だったのはズールのゆめぼうけんだった。糞っぽいけどやめるほどでもないという。
-
8:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 19:59:50
-
一番ハードの限界を感じさせられたのはワイルドトラックスだった。
3Dで動いてる画面の小ささを見て、ああ、そうなのか…と。
-
9:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 20:02:11
-
エギゾーストヒートはコース外れてもへっちゃらで走り倒せるのが痛快だった。
-
10:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 20:03:56
-
母親に見られて一番怪しまれたのは天使の詩だった。
-
11:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 20:08:07
-
一番セーブデータがよく消えたのはヘラクレスの栄光3だった。
あのイナズマの音を何度聴いたことか…((((;゜Д゜)))
-
12:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 20:10:21
-
一番前置き(序章)長っ!と思ったのは英雄伝説2だった。
フローラたんくらいしか話題が出なかった理由が、遊んでみて解ったヨ…。
-
13:furufami DX:
2025/03/27 (Thu) 20:25:20
-
ゲームに限らず、凄いけど夢中になれないものが増えてきた時代。
当時は歳のせいとか言われてたし自分でもそう思ってたけど。
-
14:furufami DX:
2025/03/28 (Fri) 16:11:20
-
一番時代を先取りしすぎてたのはジーコサッカーだと思う。後に別の方面で知られるようになったが(^^;
-
15:furufami DX:
2025/03/28 (Fri) 16:21:12
-
ドラクエ3が出る頃「バッテリーバックアップの電池の寿命は2年から5年」
とよく言われてたけど、30年以上経ってもセーブデータが残ってる不思議。
GBは電池切れしたのがかなりあるが。